横浜│サッカーKOBA式体幹バランストレーニング

img

KOBA式体幹バランストレーニングとは

KOBA式体幹バランストレーニングは、サッカーに特化した体幹強化プログラムです。

サッカーは瞬発力や持久力、バランス感覚が求められるスポーツであり、全てのプレーに体幹の安定性が重要です。このトレーニングでは、体幹の筋肉を効果的に鍛え、ボディコントロールを向上させることを目的としています。 具体的には、エクササイズを通じて体幹の筋力を強化し、「柔軟性」「安定性」「バランス力」「連動性」の4つの能力を向上させ、これによってサッカーにおいてのパフォーマンスが大きく向上します。これにより、ドリブルやシュート、タックルなどのプレーにおいて、より安定したパフォーマンスが可能になります。

また、ケガの予防にもつながり、選手としての成長をサポートします。
サッカーにおいて致命的なことは怪我をすることです。
怪我は一度治っても再発したりクセづいてしまうことが多くありますがそれを防ぐために大切なことが「体幹の力」です。
KOBAトレは元々リハビリを目的として作られている為、怪我を予防したい選手はもちろんのこと、怪我がちで悩んでいる選手達にも取り組んでほしいトレーニングです。

KOBA式体幹バランストレーニングは、楽しみながら取り組めるプログラムで、サッカーを愛する子どもたちが夢を叶えるための強力なサポートとなるでしょう。

横浜ライトブラザーズコアトレーニングアカデミーで君もプロサッカー選手を目指そう!

KOBA式体幹バランストレーニングは日本代表で活躍する選手やサンフレッチェ広島ユースなど多くのプロ選手やそれを目指すチームのプレイヤーが取り入れているトレーニングメソッドです。





Contactお問い合わせ

【横浜駅徒歩3分】
お気軽にお問い合わせください。【受付時間】24時間365日
img img


img
img
img






Price料金案内

トレーニング/1回50分年間40回(週1回ペース) 毎月15,000円(税込)
オープン記念 先着20名12,000円
住所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-12ハウスプランビル5F-A 横浜駅きた西口徒歩3分
時間割 月・水・木・金・日曜日 / 17:00〜18:00(1クラス定員3名)
コーチとマンツーマンのパーソナル指導(50分/1回 7,450円)も承っておりますのでお問い合わせください。
img

Worriesこんなお悩みありませんか?

img
  1. 試合中にバランスを崩しやすい

    ボールを持っている時や相手と接触した時に、すぐに倒れてしまう。

  2. 持久力が続かない

    試合の終盤に体力が切れて、パフォーマンスが落ちてしまう。

  3. ケガが多い

    スポーツをしているときに捻挫や筋肉の痛みが頻繁に起こる。

  4. シュートやパスの精度が悪い

    力強いシュートや正確なパスができず、思うようにプレーできない。

  5. 運動神経が鈍いと感じる

    他の選手に比べて反応が遅い、動きがぎこちないと感じる。

  6. 競技力向上が実感できない

    練習を重ねているのに、成長を実感できず、モチベーションが下がる。

img

SolutionWright Brothers Core Training Academyが解決

ケガの予防

しっかりとした体幹は、筋肉や関節の安定性を高め、ケガのリスクを軽減します。

持久力の強化

体幹トレーニングにより全身の筋力が向上し、試合を通して持続的なパフォーマンスを発揮できるようになります。

バランス感覚の向上

体幹を鍛えることで、試合中の安定性が増し、相手との接触時でも倒れづらくなります。

シュートやパスの向上

体幹を鍛えることで、力強いシュートや正確なパスが可能となり、プレーの質が向上します。

運動神経の向上

体幹トレーニングは神経系を刺激し、反応速度や動きのキレを向上させます。

成長を実感できる

定期的なトレーニングを通じて、自分の成長を実感でき、モチベーションの向上につながります。


あなたのサッカー人生を変える一歩を踏み出そう!
KOBA式体幹バランストレーニングで、サッカー選手としての基礎を固め、夢のプロサッカー選手への道を切り開こう!まずは無料体験から始めてみませんか?あなたの未来が待っています。



Contactお問い合わせ

【横浜駅徒歩3分】
お気軽にお問い合わせください。【受付時間】24時間365日
img img

ReasonsWright Brothers Core Training Academyが選ばれる9つの理由

img

サッカー特化型

サッカーに特化したトレーニングメニューを提供。競技に必要な体幹を強化し、プレーの質を向上させます。

img

科学的アプローチ

最新のスポーツ科学・医学的根拠に基づいたメソッドを採用。効果的で安全なトレーニングで、選手の成長をサポートします。

img

柔軟性とバランスの向上

体幹トレーニングを通じて柔軟性やバランス感覚を鍛え、試合中の動きや判断力を向上させます。

img

個別対応

各選手のレベルや目標に応じた個別プログラムを提供。自分に合ったトレーニングで着実に成長できます。

img

楽しさを重視

飽きが来ないよう工夫されたトレーニング内容。楽しみながら体を鍛え、モチベーションを維持します。

img

短時間で効果的

効率的なトレーニングで短時間でも高い効果を実感。忙しい日々の中でも続けやすいプログラムです。

img

メンタル面の強化

体幹トレーニングを通じてメンタル面も強化。自信を持ったプレーができるようになります。

img

横のつながりが増える

当ジムに入会することによって様々なクラブチーム、学年を超えた会員同士のつながりができてお子様の社会性が身につきます。

img

フォローアップ体制

トレーニング後のフォローアップも充実。選手の成長を見守り、次のステップへと導きます。

img

Trainer introductionトレーナー紹介

img

豊田大輝
・東京スポーツレクリエーション専門学校卒業
・競技歴: サッカー、陸上競技
・体幹トレーニング指導だけでなく、身体が出来上がってきた中学生以上にはウェイトトーニングのパーソナル指導も可能

一言
まずは怪我をしない身体を手に入れることが大切!
そのためには体幹の筋肉の強化が欠かせません。
それ以外にも威力のあるシュートや速く走る為にも体幹は必須です。
身体のこと、トレーニングのことならなんでも聞いてください!

img

ComparisonWright Brothers Core Training Academyとの他社比較

img
img

Flowトレーニングまでの流れ

サッカーは瞬発力、持久力、そして正確な技術が求められるスポーツです。しかし、それらを支えるのは「体幹」です。横浜ライトブラザーズコアトレーニングアカデミーで行うKOBA式体幹バランストレーニングは、サッカー選手としてのパフォーマンスを引き出すために特化したトレーニングプログラムです。

img

1申し込み

電話・メール・インスタから体験トレーニングの申し込みを行います。必要事項を記入するだけでOK!プロを目指す君の第一歩を踏み出そう。

img

2カウンセリング

申し込み後、専門のトレーナーとカウンセリングを行います。現在の体力や技術レベル、目指す目標についてお話ししましょう。あなたに最適なトレーニングプランを提案します。

img

3トレーニングプログラムの開始

カウンセリングで決定したプランに基づき、実際のトレーニングを開始します。KOBA式体幹バランストレーニングを通じて、サッカーに必要な体幹の強化とバランス感覚の向上を目指します。

img

4定期的な評価とフィードバック

トレーニングを進める中で、定期的にあなたの成長を評価し、フィードバックを行います。これにより、常に最適なトレーニングを受けることができ、着実にスキルを向上させます。

img

5目標達成に向けて

トレーニングを重ねることで、体幹力が向上し、サッカーのプレーに直結します。君の目標に向けて、共に進んでいきましょう。プロへの道はここから始まります!

さあ、君もKOBA式体幹バランストレーニングで一歩を踏み出そう!
プロのサッカー選手を目指す君のための特別なトレーニングがここにあります。体幹を鍛えて、サッカーのパフォーマンスを飛躍的に向上させよう。あなたの挑戦をお待ちしています!

img

QuestionWright Brothers Core Training Academy よくある質問

KOBA式体幹バランストレーニングとは何ですか?

KOBA式体幹バランストレーニングは、サッカーに特化した体幹トレーニングメソッドで、インナーマッスルを強化し、バランス能力を向上させることによってケガをしにくい身体を手に入れ、競技力を高めることを目的としています。

体幹トレーニングはサッカーにどう役立ちますか?

体幹を強化することで、ボールを扱う際の安定性や瞬発力が向上し、競技中の動きがスムーズになります。また、怪我のリスクを減少させる効果もあります。

トレーニングにはどのくらいの時間が必要ですか?

KOBA式体幹バランストレーニングは、1レッスン50分間です。週に1〜2回程度 のトレーニングを推奨しています。

トレーニングはどのように行いますか?

指導者のもとで、特定のエクササイズを行います。柔軟性、安定性、バランス力、連動性を意識した動きを取り入れたプログラムです。

初心者でも参加できますか?

はい、初心者の方でも参加可能です。各自のレベルに合わせたトレーニングを行い、無理なく進めることができます。

親のサポートはどのように役立ちますか?

親が子供のトレーニングを理解し、励ましたり、トレーニングを一緒に行ったりすることで、子供のモチベーションが向上します。

トレーニングの効果はどのくらいで感じられますか?

個人差はありますが、数週間のトレーニングで体幹の安定性やバランス感覚の向上を感じられることが多いです。

怪我をした場合、トレーニングは続けられますか?

怪我の程度によりますが、医師や専門家の指導のもとで行う必要があります。無理をせず、回復を優先してください。

トレーニングに参加する際の服装は?

動きやすい運動着とシューズを着用することをおすすめします。また、汗をかくこともあるので、タオルや水分補給の用意も忘れずに!

レッスンは何人で行ないますか?またパーソナルトレーニングは行なっていますか?

1クラスはコーチ1人で生徒の定員は3名です。これはより高い指導の質を保つ為となっております。またご希望の方は別途コーチとマンツーマンのパーソナルトレーニングのサービスも提供しております。詳しくは店舗でお尋ねください。

サッカー以外のスポーツをやっている場合でも入会できますか?

どのスポーツにおいても体幹の安定性は必要です。お子様のスポーツの特異性にあわせてプログラムの提供も可能なのでカウンセリング等ご相談ください。





Contactお問い合わせ

【横浜駅徒歩3分】
お気軽にお問い合わせください。【受付時間】24時間365日
img img
top